相談コーナー

相談事例は個人が特定できないように加工しています。

悩み・不安

離婚は双方で了解したが親権問題が発生した

Q. 私たちは離婚することに双方了解しましたが、子どもの親権問題が発生してしまいました。子どもは4歳で、夫が親権を欲しがっています。私はパートをしていて収入も少ないです。収入が少ないことが理由で親権が父親に渡ってしまうことはあるのでしょうか。


A. ご相談ありがとうございます。

お子さんはまだ4歳ということですので、お母さんの収入が少ないという理由だけで親権が父親に渡ることはないと思います。

ただ、未成年者の子どもがいる場合、離婚をするためには、親権者も同時に決めないと離婚はできません。

親権者を決める話し合いで折り合いがつかない場合には、離婚調停の申し立てをして、調停のなかで、親権の話し合いをしていくこともできます。

この件はぜひ専門家にご相談することをオススメします。無料の弁護士相談がありますのでご紹介します。

また、家庭裁判所で調停についての情報収集もできますので、参考にされてみてください。

 

 

新潟市の弁護士相談
http://www.city.niigata.lg.jp/life_event/nayami/

心配ごと相談所
http://www.syakyo-niigatacity.or.jp/consultation/consultationoffice

新潟家庭裁判所
http://www.courts.go.jp/niigata/saiban/madoguti/

 

受付時間等ご確認の上、ぜひご活用ください。

他にも何か心配なことがありましたら、きらきらにお電話ください。