きらきらからのお知らせ

きらきらからのお知らせ

啓発講座「かしこく選んで、安全・安心な子育て!」開催のお知らせ

服やおもちゃ、おやつなど子どもたちのまわりに潜む危険について「予防」の観点から、事例や情報収集の仕方などを考える啓発講座「かしこく選んで、安全・安心な子育て!」が開催されます。

第2部では飲み物や果物、お菓子などの食品に含まれる糖分を実際に糖度計で測定し、糖分の取りすぎについて考えます。

参加費は無料、希望者は無料保育も利用できるので、ぜひお気軽にご参加ください!

 

【開催日時】
平成28年9月3日(土)13:30~15:30

【会 場】
新潟市万代市民会館 4階大研修室
(新潟市中央区東万代町9-1)

【内 容】
第1部:子どもたちのまわりには危険がいっぱい!
講師 NACS(日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会)

第2部:えっ!おやつに、こんなに糖分がいっぱい?
講師 新潟市消費者協会新潟市部(テスト教室部)

【参加費】
無料

【定員】
60名 ※無料保育有り

◎お申し込み・お問い合わせ
締め切り:【保育有り】8月19日(金)/【保育なし】8月26日(金)

▼お申し込み
チラシ下部のお申し込み欄にお名前、電話番号、参加人数をご記入の上FAX、または電話、E-mailにてお申込ください。
※保育をご希望の方には後日別途ご連絡します。

チラシ&お申し込み欄

TEL&FAX:025-281-5558

E-mail:n-shokyo@happytown.ocn.ne.jp

▼お問い合わせ
NPO法人新潟県消費者協会事務局
〒950-0994 新潟市中央区上所2-2-2 新潟ユニゾンプラザ 1階
TEL:025-281-5558
営業時間:平日9:00~16:30(8/11~17は夏季休業)

危険がいっぱい_チラシ