
相談事例は個人が特定できないように加工しています。
夜なかなか寝てくれない
Q. 3歳の娘がいます。夜の寝かしつけに苦慮しています。毎日9時頃には布団に入るようにしていますが、いつまでもゴロゴロしていてなかなか眠ってくれません。時には私たちが寝る時間になってもまだ目が開いていることもあります。何か良い方法はないでしょうか。
A. ご相談ありがとうございます。
寝る時間はとても良いと思います。引き続き今の就寝時間を続けていけるといいですね。
お布団に入ったら、寝る前に絵本を読んであげる、お話をするなど寝る前の儀式のようなことを取り入れて「お布団に入ったら寝る」という体制を作ってみてはいかがでしょうか。眠くなさそうにしていても電気を消して「おやすみ」と声をかけるのもいいと思います。
本人が眠らずゴロゴロしていても自然と眠るようなので、無理に寝かしつけようとせず自然にゴロゴロさせていていてもいいと思います。時にはご両親も布団に横になり、そのまま一緒に寝てしまってもいいと思います。
その後も対応にお困りであれば、再度ご相談ください。