相談コーナー

相談事例は個人が特定できないように加工しています。

育児方法

ゲップが出ないまま寝かせても大丈夫だろうか

Q. もうすぐ生後1か月になる息子の父です。仕事が休みの日は育児をするようにしていますが、ミルクを飲ませた後、ゲップがうまく出せないことが多いです。ゲップが出ないまま寝かせて、ミルクを少し吐き戻してしまっても大丈夫と妻は言いますが、妻が他の家事をして手が離せないときに息子に何かあったらと思うと少し不安で、寝かせるのを躊躇してしまいます。


A. ご相談ありがとうございます。

ゲップがうまく出せずに吐き戻してしまうことを不安に思うお母さんもたくさんいらっしゃいます。ゲップは息子さんもお父さんも少しずつ慣れていくことで出せるようになっていくと思います。

ゲップが出ないまま寝かせる場合は、吐き戻したミルクで気管を詰まらせないよう顔を横向きにしてあげてください。

無理な姿勢にならないように厚手のタオルを丸めて添えてあげたり、吐き戻したミルクをすぐ拭けるようにガーゼを近くに置くなどして様子を見ましょう。
381481
もしもミルクを飲んだ後に大量に吐き戻すことが多くなったり、体重の増加がみられない場合は、お医者さんに診てもらうことをお勧めします。
また、息子さんのお世話をするなかで、不安に思うことがありましたらいつでもきらきらにお電話ください。