
相談事例は個人が特定できないように加工しています。
べったり甘えてくる息子にイライラしてしまう
Q. 4歳の息子がいます。最近息子の甘え方が異常ではないかと悩んでいます。うちは共働きで、平日は息子を保育園に預けていますが、保育園が休みの土日は私にべったりで離れません。少しでも私の姿が見えなくなるとすぐに泣いてしまいます。
このままではいけないと思い、他の子どもがいる遊び場に連れて行っても、何をするにも「ママと一緒じゃなきゃ嫌だ」と言います。祖父母の家へ遊びに行っても「ママ!ママ!」と離れません。
私も休む時間がなくイライラが募り、我慢できなくなります。正直、私自身気持ちに余裕が持てず、息子のいいところが見えなくなってきています。
A. ご相談ありがとうございます。
お仕事されながらの家事・育児は本当に大変なことです。お母さんも心身ともに疲れてしまうのは自然なことです。
息子さんは週5日お母さんと離れている分、休日は離れていたくなくてべったりと甘えているのだと思います。息子さんのそのような状態もごく自然のことだと思います。思いっきりお母さんに甘えたい息子さんは、休日もお母さんの姿が見えなくなると「またお仕事に行ってしまうのではないか」「離れたくない」と不安な気持ちが高まってしまうのでしょう。
しかし、お母さんも休みなく息子さんと一緒に過ごしていると息が詰まってしまいますよね。それがイライラや気持ちに余裕が持てなくなる原因なのかな、と考えられます。
息子さんは保育園ではお母さんと離れていも問題なく過ごせているので、お母さんの姿が見えなくてもそれなりに過ごせるのだと思います。息子さんの前から少し離れる時は「ママトイレに行ってくるね」「洗濯物干してくるね」など声をかけたり、双方の祖父母に少し預かってもらい、お母さん自身の時間を確保するようにしてはいかがでしょうか。
また、息子さんの元に戻った時は「待っててくれてありがとうね」と言葉をかけて、思いっきり甘えさせてあげるなど、メリハリをつけた接し方をされてもいいと思います。
今後も今の状況が続き、ご心配であれば、無理せずご相談ください。