相談コーナー

相談事例は個人が特定できないように加工しています。

悩み・不安

子どもが転校することを嫌がる

Q. 小学生と保育園児の子どもがいますが、離婚を考えています。もし離婚した場合、私の両親の近くに引っ越したいのですが、小学生の子どもが転校を嫌がります。

離婚も引っ越しも親の都合なので、子どもたちには本当に申し訳なく思っています。転校したくない子どもの気持ちもわかりますが、私も仕事をしているので、安心して子育てができる実家の近くの方がいいと考えています。それでもまだ少し子どもの希望を叶えてあげた方がいいのかもしれないという気持ちもあり、迷っています。


A. ご相談ありがとうございます。

お母さんが迷ってしまう気持ち、とても理解できます。

お子さんの立場から考えると、友達と離れ離れになってしまうことや新しい環境への不安から転校を嫌がるのは自然なことです。

これから先のことを考えて、お母さんが安心して家事や子育てしやすい環境にするためにご実家の近くに引っ越すことも選択肢のうちのひとつです。その場合、お子さんの気持ちをしっかりと受け止め、転校した後のフォローは祖父母の協力を得ながらしっかりと行ってあげてほしいと思います。

お母さん自身が安心して生活を行っていくことで、家族全体の生活の安定にもつながっていくと思います。

大事なことですので、迷って当然だと思います。

ご実家のご両親とも相談されて、心配なことや迷いがありましたら、遠慮なさらずに、再度相談してください。