活動情報

子育てなんでも相談センター きらきら の活動

みんなのおうちにじいろ さんにおじゃましました!~きらきら取材レポ(3)~

2022/11/25

こんにちは!不定期更新きらきら取材レポです。

今回は新潟市西区にある「家庭的保育 みんなのおうち 」さんを取材してきました!

 

…そもそも保育園とは違うの?どんな施設なの?どんな方が保育してくれるの?など、疑問を解決しながら、にじいろさんの魅力をインタビューの様子をもとにお伝えしたいと思います!

 

〇そもそも家庭的保育って?
きらきらの解説:家庭的保育は、一般的な保育園とは違い、保育者の方のお家などで、少人数のお子さんをお預かりして保育する事業のことです。保育をしてくれる方は、保育士を始め、育児をしていた方など一定の研修を受け、知識を持っている方なので安心です。

ってどんなとこ?
こんなところです!
一軒家をまるっと借りて、保育をされています!

 

ここからは青木さんにお話を聴きました!おふたりは保育士とチャイルドマインダーという資格をお持ちです

 

を立ち上げた経緯を教えてください。
青木さん:私たち2人は保育士で、元々同じ保育園で働いていました。当時私は規模の大きい園の主任をしていて、一時預かりのご案内も担当していました。園の状況や利用者満員で申し込んでくださった方をお断りすることもあり、心苦しかったですし、”もっとお子さんを預ける場があればいいのに”と思ったことがにじいろを立ち上げたひとつのきっかけです。
当時は立場上、お子さんと関わる機会も減っていました。”もっとお子さんひとりひとりの成長に寄り添った保育をしたいな…”と思い始めていた時に、同じ理念を持っていた小林さんに背中を押されて「自分たちでお子さんを預かれる場所をつくろう!」と思い至ったんです。
その過程でチャイルドマインダーという取得をしました。決心がついてからはどんどんことが進んで、気が付けば運営を始めて5年目になりました(笑)

〇サービスの内容を教えてください。
・一時保育…理由に関わらず、その都度お子さんを一時的に預かってもらうことができる
・月極保育…週5日(週2・週3も可)定期で通うことができる
・プレ保育…月に数回、決められた日に通いながら集団生活の体験ができる
・病児保育…病気からの回復期のお子さんを預かってもらうことができる
…が主な内容です。それぞれ詳しいご案内をにじいろのホームページに掲載しています。

※病児保育は新型コロナウイルス感染拡大のため受け入れを見合わせています

青木さん:できる限り預けやすい環境にしたいと思っています。こんな事お願いできるかな?と思ったら、ご提案くださいね。一緒に考えましょう♪

〇利用の流れについて教えてください。
青木さん:まずはにじいろへご連絡ください。ご利用前には保護者の方との事前面談をさせていただいています。その際にお子さんの様子や利用方法についてうかがいます。にじいろについてご説明をしますので、納得いただけたら、登録をしていただきます。登録後から予約制でご利用できます。ご利用直前の面談もOKな場合もありますので、まずはお問い合わせください♪


※画像はにいじろHPより引用

での一日の過ごし方を教えてください。
・受け入れ開始…荷物の確認や整理、自由遊び
・9:30頃…午前のおやつタイム
・おやつ後…主活動(お散歩、制作、買い物etc…)
・11:30頃…お昼タイム
・お昼後…お昼寝
・お昼寝後…自由遊び、午後の活動
・お迎え
青木さんは集まるお子さんが都度違うので、その時の年齢や様子に合わせた主活動を設定しています。季節に合わせた制作物を始め、色々なことをしています♪社会的な経験をするのも大切だと考えているので、お買い物に出かけたり、遠出をすることもあるんですよ。

〇最後に、で大切にしていることを教えてください。
青木さん:一人ひとりを大切に、個々に合った保育や保護者の方の方針を大切にしています。家庭的保育という少人数をお預かりなので、それぞれに寄り添った対応を心がけています。

ご協力ありがとうございました!
青木さんも、小林さんも温かく明るい雰囲気の方で、話していると気持ちがほっこりしました。一方で、お子さんのことや保育には熱い思いを持っていらっしゃるので、きらきらのコーディネーターとも子育て・保育に関することで話し込んだりする場面もありました(笑)

さんについては詳しくは公式HPをご覧ください
〇家庭的保育 みんなのおうちにじいろ
https://www.nijiiro-ouchi.com/

きらきらの支援団体として、概要も掲載していますので、簡単に確認したい方はこちらもチェック!
〇きらきらHP支援団体 活動情報
https://www.niigata-kirakira.jp/org/3149

 


きらきらでは、電話の他、メール、LINEでの相談を受け付けています。詳しくはこちらからご確認ください
🌟きらきらへの相談方法って???

お子さんの年齢に関わらず、子育てに関わる方であればどなたでも、子育てに関するどんなことでもご相談いただけます。例えば「子育てで感じたイライラや辛い気持ちを誰かに聞いてもらいたい!」「こんな時どうすればいいの?」「子どもの成長で気になることがある…」「家族の仲が悪くて、子育てが上手くいかない」「子どもの友達関係でトラブルになって困った」「子育てで嬉しいことがあったから誰かに聞いてほしい!」などどんなことでも構いません。お話を聴かせていただき、一緒に考えます。場合によっては専門の機関にお繋ぎすることもできます。お気軽にご連絡ください。

子育てなんでも相談センター きらきらの活動一覧へ »