社会福祉法人 新潟市社会福祉協議会 新潟市ファミリーサポートセンター
住所 | 〒 950-0909 新潟市中央区八千代1丁目3番1号 |
---|---|
代表者 | 社会福祉法人 新潟市社会福祉協議会 会長 関 昭一 |
TEL | 025-248-7178 |
FAX | 025-248-7179 |
n.famisapo★syakyo-niigatacity.or.jp (★の部分を@にしてください) | |
ホームページ | http://www.syakyo-niigatacity.or.jp/child/fami |

活動場所 | 提供会員宅 |
---|---|
活動時間 | 午前6時~午後10時 |
支援する対象者 | 0才から18才の児童 |
会員制の有無 | 有 |
入会金 | 無 |
年会費 | 無 |
利用料 | 標準時間 月~金 1時間700円 標準時間外および土日祝 1時間800円 病院・病後児保育は料金+100円 交通費 1km 22円 |

こどもの預かり、送迎
地域の中でこどもを預けたり、預かったりすることで、人と人とのつながりを広げ、地域ぐるみの子育て支援を目指します。応援してほしい方を「依頼会員」、応援したい方を「提供会員」として登録し、相互援助活動を行なう会員組織です。
アドバイザーが地域や時間帯などを照合して、お互いの条件が合う方同士を紹介します。
アドバイザーが地域や時間帯などを照合して、お互いの条件が合う方同士を紹介します。