
相談事例は個人が特定できないように加工しています。
全ての相談を表示しています
- その他
- 子育て支援団体ページ更新のお知らせ
きらきらの子育て支援団体に加入いただいている「家事代行サービス おうちのしごと」さまの活動情報ページを更新しました! 詳しくは…↓↓↓ 〇きらきらHP 子育て支援団体 活動情報 家事代行サービス おうちのしごと 〇おう...
- その他
- 11/26開催☆福祉・介護・医療フェアに遊びにきませんか?
きらきらホームページのご利用ありがとうございます🌟 今回は家族みんなで楽しめるかも!?な週末のイベント情報のお知らせです♪ こんな方にぴったりかも…? ・家族みんなでおでかけする場所を探している! ・子ど...
- その他
- ママカフェマルシェにいがた2022に遊びにきませんか?
きらきらHPのご利用ありがとうございます🌟今回はママさんが楽しめるイベント情報のお知らせです 〇ママカフェマルシェ新潟2022日時: 2022年11月3日(木)11:00~15:00会場:万代多目的広場大かま ・キ...
- その他
- キッズフェスティバル2022に遊びに来ませんか?
今週末のご予定は決まっていますか? 「ちょっと子どもを連れて気分転換に出かけたいな~」なんて方に向けたお知らせです! キッズフェスティバル2022の概要おでかけ推しポイントブースについて それぞれご案内して...
- 子育て情報
- 🆕LINE相談ができるって本当?どうやるの?
Q. きらきらでLINE相談ができると聞きました。本当ですか?いまいち方法がよくわからないので、どうやるのか教えてください。 A.はい。きらきらではLINEの通話機能でご相談ができます。 1枠50分の予約制なので、ゆっ...
- 育児方法
- ☆NEW☆寝かしつけがうまくいかない
Q. 3歳の息子がいます。毎日9時ごろにお布団に入るよう声をかけていますが、布団に入ってもゴロゴロするばかりでなかなか落ち着きません。12時を過ぎても寝ていないこともあり、少し心配です。 A. ご相談ありがとうございま...
- 悩み・不安
- ☆NEW☆祖父母に面倒をみてもらって働いているが、甘いものを食べさせるので困っている
Q. 3歳半の子どもがいます。正社員で働いているので、近くに住む祖父母に保育園の送迎をお願いして、仕事が終わったら祖父母宅に迎えに行っています。祖父母は子どもがぐずるとすぐ甘いお菓子を与えてしまいます。子どもの面倒をみて...
- 医療・健康
- ☆NEW☆出産後、体調が悪い。どこに相談したらいいのか。
Q. 生後2か月の乳児の母です。私の体調が優れず、医者に行った方がいいと思うのですが、感染症も心配ですし、勇気が出ません。熱はありませんが倦怠感があり、時に動機もあります。夜中に目が覚めて朝まで眠れないこともあります。ど...
- 子育て情報
- ☆きらきらが開設している時間に電話ができません。相談したいのに困っています
Q. 仕事をしているため、ふだん「きらきら」が開設している時間に電話ができません。電話以外で相談できる方法はありますか。また、他にも電話相談を受けている窓口はありますか。 A. ご相談ありがとうございます。 きらきらで...
- 育児方法
- 妻をサポートしたいが何ができるかわからない
Q. 来月から妻が出産のために里帰りします。子どもが生まれてからも週末しか会いに行けないですが、妻のサポートはちゃんとしたいなと思う反面、自分に何ができるのか、今から少し戸惑っています。 A. ご相談ありがとうございま...