相談コーナー

相談事例は個人が特定できないように加工しています。

全ての相談を表示しています

  • 育児方法
  • 夜なかなか寝てくれない
  • Q. 3歳の娘がいます。夜の寝かしつけに苦慮しています。毎日9時頃には布団に入るようにしていますが、いつまでもゴロゴロしていてなかなか眠ってくれません。時には私たちが寝る時間になってもまだ目が開いていることもあります。何...

  • 発育・発達・性格・行動
  • サ行とハ行がうまく発音できない
  • Q. 5歳の娘がいます。娘の言葉を聞いていると、サ行がタ行に、ハ行がア行になっています。私は自然に治るだろうと思っていますが、主人は就学してからのことを心配し、気にしています。娘は特に気にしていないようです。通っている園...

  • 悩み・不安
  • 娘が仲間外れされているようで心配
  • Q. 小3の娘がいます。今までお友達2人と娘の3人で仲良く登校していましたが、先週頃から通学途中に娘を置いてお友達2人が走って先に進んだり、逆に娘を先に行かせて2人はその場にじっとしているなど、仲間外れのようなことをされ...

  • 発育・発達・性格・行動
  • 母乳の量が足りているのか心配
  • Q. 生後5か月の乳児がいます。母乳で育てていますが、赤ちゃんがどのくらい飲んでいるのか、ちゃんと足りているのかがわからなくて心配です。1か月健診以来、体重測定はしていません。 A. ご相談ありがとうございます。 機会...

  • 医療・健康
  • 排便に血が混じっていた
  • Q. 生後2か月の乳児がいます。一昨日、便に血が混じっていました。その後、現在まで何度か排便がありましたが、同じように血が混じることはありませんでした。赤ちゃんも母乳をよく飲み、いつもと変わった様子は見られません。念のた...

  • 育児方法
  • 少し離れると娘が泣き出してしまう
  • Q. 生後9か月の娘がいます。私が台所に行ったり、トイレに行くなど少しの間娘から離れると、途端に大泣きしてしまいます。私が戻ると娘は泣き止んで、抱いてあげると喜んで笑います。台所など少しの間離れる時も泣く前に一緒に連れて...